疲労困憊

もう若くないんだなあ、としみじみ。

先月のbulbの時は風邪完治したてで、ちょっと無理した自覚はある。着替えりゃ良いものなのに、そのまま薄着で帰ったし。
そして三月第一土曜日のDark Dimensionで、完全にぶり返した風邪。
遂に先日の七日、熱を出して早退。情けない。
念の為にとインフルエンザ検査をするものの、結果は陰性。喉が痛かったから溶連菌かと思いきやそうでもなく。
『疲労ですね、今夜はゆっくり休んでください。』
と言われ、寝たら治るだろ、と思ってた。

その夜中、ゾクゾクと悪寒が酷くて、やべーやべーと布団にくるまり、気絶する様に眠って、目が覚めたら尋常じゃない身体の熱さ。
恐る恐る体温計を挟んでみたら39.9℃を叩き出した。
これ本当はインフルエンザなんじゃないか?と焦り、びしょびしょの寝間着を取り替えて寝直し、朝一でもう一度検査。予定的に隠れインフルエンザでした、なてテロ以外の何物でもないから入念に。

結果は、全て陰性。
まじかよ。
疑った表情で結果を聞いてる私に、インフルエンザだったら熱が下がらない栄養剤的な点滴を医者が勧めてきた。
金かかるなあと思いつつ、治らないのも困るので腕に穴を空け、爆睡。(笑)

点滴が終わるころには平熱…マジか。
他の検査も受けたけども、ウイルス/細菌性ではないのでゆっくりして下さいと繰り返され、渋々会社に事情を話し、謝り倒した…。

こんなの、本当に大人のする事ではないぞ、と自分を戒める為にも、本日の川崎クラブチッタは諦める事に…。
というのも、現時点で熱がぶり返してて。
川崎まで行ける元気が無い訳じゃないけども、明日のガゼやら長野遠征やらが控えてるので、大事をとることに。自業自得である。

熱があるだけで喉の痛みは引いたし、関節痛なんてずっと無い。なんなんだ。
ビタミン剤サプリメントと栄養ドリンクをドーピングしつつ水分たくさん飲んでしっかり寝ます。

良き一夜になりますように。

Cell×celL

細胞×個室 背伸びして、小窓から覗いた景色はそれはそれは綺麗だった 細胞はそれを目に焼き付けるのに、必死だった ただ、ひたすらに見つめた 忘れぬように そんな細胞の、記録

0コメント

  • 1000 / 1000